にじさんじ公式バーチャルライバー「渋谷ハジメ」をご存知でしょうか。
渋谷ハジメは、にじさんじメンバーの中でもIT関係に明るく、サポートセンターというあだ名がつくほど皆に頼られるVTuberです。
今回はそんな渋谷ハジメについて、プロフィール・中の人・絵師などを紹介します。
渋谷ハジメって何者?プロフィールまとめ
【公式設定】
大学二年生。性格はネガティブ。よく家にひきこもっている。人と直接話すのが苦手で、克服しようと思い配信を始めた。アニメやゲームが好き。グッズ集めも好き。
- ライブ配信
- ゲーム実況
- 雑談
他のにじさんじメンバーの技術的サポートを献身的に行う頼れるお兄さん的VTuber。
とても穏やかな性格でゲーム配信は友達の家にいるような心地よさがあると好評。
渋谷ヒカリという妹がいるらしい。(今後にじさんじへの加入もある?)
ゲームは大好きだがホラーはめっぽう苦手。
特撮系には明るく、コメントでネタを振れば反応してくれる可能性あり。
壺商人の由来
渋谷は「壺」というゲームが大好きで他のにじさんじメンバーにも勧めていることから、「壺商人」というあだ名がつく。(別に売りたいわけではないらしい)
深夜支部の配信で2期生の家長むぎが「ハジメくんがクリアしたら壺やる」という発言し、壺商人ハジメに火がつく。
「皆のこの時間、30分だけ壺にください」と言い放ち、コメントそっちのけで壺に集中。
リスナーから「コメントより壺をとった」などと言われつつも、見事壺をクリアー。
家長に壺を勧めることに成功する壺商人であった。
つべこ
追記:渋谷ハジメが月ノ美兎とのコラボで失言し炎上
委員長こと月ノ美兎とモンハン配信でコラボした際に、VTuber四天王に噛み付く発言をしたことから炎上したようです。
詳しくは以下の記事にまとめたので気になる方はそちらをチェックしてみてください。
参考→渋谷ハジメの炎上騒動!叩く派と擁護派の意見をまとめてみた
渋谷ハジメの声優&中の人は誰?
VTuberといえば、気になるのは中の人。
渋谷ハジメの中の人は一体誰なのでしょうか?
しかし、残念ながら今のところ中の人は非公開のようです。
にじさんじはバーチャルライバーの声優さんを一般公募で募集しているので、中の人が一般人の可能性も十分ありそうです。
ちなみに、にじさんじでは、「生配信適正」「声の特徴」「キャラ適正」の3つが採用のポイントになっているようです。
渋谷の場合は「ふんわりしたイケボ」が決め手になったと予想。
イラスト担当の絵師は誰?
渋谷ハジメのキャラデザ、イイ感じのふわっとイケメンですよね。(アホ毛は取り外し可能との噂も)
イラストを担当しているのは「ほーじろ」さんという絵師さんです。
ほーじろさんは他のにじさんじメンバー「エルフのえる」「剣持刀也」「伏見ガク」のイラストも担当しています。
ほーじろさんの作品の一部を見てみましょう。
#2017年自分が選ぶ今年の4枚
まとめときます pic.twitter.com/mfMnnsR1z3— ほーじろ (@mamimumemonoma) December 26, 2017
つべこ
今後もにじさんじキャラクターのイラストをどんどん描いてほしい絵師さんですね☆
世間の反応をチェック!
渋谷ハジメに対する世間の反応もまとめてみました。
- ちゅき
- なんかいい意味で友達にいそうな声w
- ゲーム上手いっすねえ
- 壺に魂を売り渡した男w
- やはりハジメくんは癒し
- 癒しですわ…
- イイ人オーラ半端ない
- 購入後のアフターサービスも完璧な壺商人の鑑
- 君のせいで何人のVtuberが壺に飲み込まれたのか知っているのか!
- カリスマ壺商人
- 壺売りの少年
つべこ
終わりに
今回はにじさんじ公式バーチャルライバーの「渋谷ハジメ」を紹介しました。
あまり前に出るタイプではなく、サポートタイプのキャラだと思いますが、これからもITに疎いにじさんじメンバーをサポートしながら壺を捌いていくことでしょう。
にじさんじのバーチャルライバーについてもっと知りたい方は「【最新版】にじさんじ公式メンバー全まとめ!【1期生・2期生】」を読んで一気に全員覚えちゃいましょう。
[…] 関連記事⇒渋谷ハジメって何者?中の人(声優)・絵師・壺商人の由来について! […]